操作方法
敷鉄板の敷設、撤去作業
@すき間に先端を差し込む。
|
Aクレーンで少しつり上げ(150 〜200mm)、ばん木を入れる。 (ラッチはフリーの位置) ![]() |
B穴に差し込みつりあげると 自動的にロックがかかる。 ![]() |
Cつり上げて移動する![]() |
D敷鉄板を指定の 位置に倒す ![]() |
E開閉ロックを解除する。![]() |
Fラッチを倒して開放状態で ロックする。(ロックの確認) ![]() |
バールセッターが反転して 穴から抜ける。 ![]() クレーンでつり上げると 穴からクルッと抜ける |